スマホホームステイのような楽しくやることのメリット

スマホホームステイはリズムを使って楽しく英語を身につけることができますが、実はこの「楽しい」という感情は様々なメリットをもたらしてくれます。そのメリットについてお話したいと思います!
スマホホームステイ公式HP幸福物質のドーパミンが出る
皆さんはドーパミンという言葉は聞いたことがあると思いますが、楽しいという気持ちになるとこのドーパミンが出ます!ドーパミンとは幸福物質の一つで、意欲や動機・学習に重要な役割を担っていると言われています。
仕事や勉強を楽しんでやることで、このドーパミンが分泌され、モチベーションがアップしてもっと意欲的に取り組もうとします!
もっと自分の意思でどんどん分泌できればありがたいんですが、そんなに上手くはいかないですねw
学習能力を高め、記憶力や集中力が向上
勉強そのものが楽しいと、勉強すること自体に喜びやワクワク感を得られるようになりますよね!
これは上記のドーパミンが分泌されることの効果です!
さらに勉強で集中力を発揮すると、短時間でも効率よく知識習得や学習ができますし、勉強を楽しめる好循環も生まれます!
もうこうなったら無敵ですねw
面白い・勉強していて楽しいと感じている人は、嫌々勉強している人よりも多くのことを覚えることができ、長い時間集中して勉強を続けることができるようになります!
意欲的に勉強ができるようになる
勉強が楽しくなると、自分から「もっと勉強したい」と思うようになります。
勉強に対する義務感や面倒さ、苦手意識などのマイナスイメージが払しょくできるので、自発的な勉強につながるでしょう。
そして、一度勉強が楽しいと思った人は、大人になっても自分から勉強する習慣がつくので、新しい知識を得るために勉強する機会があっても、苦手意識なくスムーズに知識を取得できます。
逆に嫌々やっているとコルチゾールが分泌
コルチゾールは別名「ストレスホルモン」と言われており、「嫌なことを忘れようとする物質」ですw
皆さんも普段嫌々仕事や勉強をやっている時があるかもしれませんが、嫌々やるとコルチゾールが分泌されるため、記憶力が低下する、集中できない、モチベーションが上がらないなどの影響が発生してしまうそうです。
確かに嫌々勉強して覚えた記憶は、覚えたくないと脳が認識してしまいます。
楽しむということが科学的にもメリットがあるということを理解していただけたと思います。
スマホホームステイの楽しみながらということも、実はこんな色々なメリットを含んでいるですね!